足の臭いが気になる!!!ときの対策

自分の足の臭いが気になる方、いませんか?
僕は普段はそんなでもないのですが、靴の中が蒸れた状態でしばらくいるとめちゃくちゃ臭くなります。恥ずかしながら
特に、前職では工場で安全靴の着用が必須だったので、最悪でしたね。
「ふとした瞬間の臭いで、周りの方に不快な思いをさせてるんじゃないか!?」と不安になっていました。
そんなときの足臭対策として、僕が実際に試して良かった商品をご紹介します
グランズレメディ

魔法の粉、グランズレメディです。
足の臭いに対して抜群の効果があります。

この今にも靴下を脱ごうとしているコミカルおばあちゃんのパッケージが目印です。ダッドスニーカー履いてやがる。
使い方

中身はこんな感じで内ブタと、小さなスプーンが入っています。
内ブタを開けると

白い粉が入っています。ヤバそうな雰囲気がプンプンするぜ

おもむろに1匙すくって、

シューズにイン!

つま先を下に向けて数回トントンします。これでほっとけばOK
玄関先に置いといて気になったときにブチ込めばいいだけなんで楽ですね。
初回はそのまま履いたら、当然靴下が白くなります。人前で脱ぐ予定のある日は避けたほうが吉。
2回目からは特に気にならなくなります(体感)

3種類の香りがあるみたいですね
- 無香料(ORIGINAL表記)
- ミント(COOLING表記)
- フローラル(SCENTED表記)
現在ミントを使っていますが、ミント感はほぼほぼないです。笑
グランズレメディで足臭対策しよう
これからだんだんと夏に向かい、靴の中が蒸れやすい季節になりますね。
本格的にひどい臭いになる前に、グランズレメディで普段から対策してみてはいかがでしょうか?