【筋トレ】自宅で鍛えたいならこの2つを買えばOK!


「夏に向けて身体を鍛えたいけどジムに行く勇気がない…自宅でなんとか鍛えれないかな~」
こんな悩みがある方はいませんか?
そんなあなたにおすすめする筋トレ器具はたった2つです。
この2つで全身みっちり鍛えることができます。
その2つとは
- アジャスタブルダンベル
- インクラインベンチ
です。
1.アジャスタブルダンベル
このような可変式のダンベルです。
一人暮らしの方などは筋トレグッズを置くスペースがないよって人が多いはず。
そこでこのような可変式ダンベルだと、場所を取られることはありません。
またトレーニング中でも瞬時に重量を切り替えられて大変便利です。
ちなみにネジで止めるタイプのダンベル↓こういうの

こちらは比較的安価なのですが、持ち替え時にネジをカチャカチャ外してプレートを付け直して…がかなり面倒くさいです。
ちなみにさっきのアジャスタブルダンベルはAmazonで¥63,786です。(2020/02/09現在)
「えっ高いな…」と思うかもしれません。ですが重量を17段階設定可能なことやスペースを取らないことを考慮すると、このくらいは妥当な金額だと思います。
2.インクラインベンチ


ダンベルベンチプレス(胸)、ワンハンドローイング(背中)、ライイングサイドレイズ(肩)...などなど
ダンベルと組み合わせることで数多くの部位種目が可能です。
可動式ではないフラットなベンチもありますが…絶対にインクラインの方が良いです。トレーニング種目の幅が広がれば、それだけ新しい刺激を筋肉に入れることができますからね。
山本義徳先生のトレーニングメニューができる
こちらは別記事に後日まとめます。
山本先生のYoutubeチャンネルはこちら
自宅トレでも筋肉はつきます

自宅で筋トレの際に必須の2つの器具をご紹介させていただきました。
自宅で筋トレできるようになると、ジムに行く時間とれないなってときでもトレーニングできるので快適です。
今後は僕が行っているトレーニングメニューなども公開していこうと思います。