【おすすめ】トイレ掃除の三種の神器が決まった

突然ですがみなさん、トイレ掃除は好きですか?
・・・
もし「はい」と答えたあなたは、相当稀有な存在です!!!
僕はそもそも掃除嫌いです。(だからロボット掃除機買ったくらいだし)
そしてトイレ掃除といえば
- 臭い
- 汚い
- きつい
の3Kと呼ばれていますが(?)、後述の三種の神器により圧倒的に楽になりました。ご紹介させてください
神器1:スクラビングバブル トイレスタンプ
スクラビングバブル トイレ洗浄剤 トイレスタンプ 漂白成分プラス ホワイティーシトラスの香り 付替用(2本入り×1箱) 12スタンプ分
これはどこのドラッグストアにも置いてるし、知っている方も多いのではないでしょうか。
便器内にジェルをスタンプしておくと、汚れが付きにくくなるものです。
無くても変わらないかなーと思ってやめてた時期もあったけど、やっぱりこれやってた方が汚れ付きにくい感じありますね〜
漂白成分プラスが効いているのでしょう
神器2:スクラビングバブル 流せるトイレブラシ
【まとめ買い】 スクラビングバブル トイレ洗剤 流せるトイレブラシ 本体ハンドル1本+付替用16個(フローラルソープの香り4個 + フローラルソープの香り12個) セット
またスクラビングバブルですみません。だって有能なんだもん。
これは便器内を掃除するブラシ部分を付け替えられるもの。掃除し終わったら、本体ハンドルに付いているレバーでぽいっとブラシを流せばOK。めちゃくちゃ楽です
衛生的にも、普通のトイレブラシよりこっちのが良いですよね。
ただ先端ががっつり便器と触れるから、ブラシ付けるときだけ注意が必要かな!
神器3:ルック まめピカ 抗菌プラス

ルック まめピカ 抗菌プラス トイレのふき取りクリーナー 210ml
今回一番紹介したかったのがこれ!まめピカ!わざわざ写真撮って画像加工してアップしちゃうくらいおすすめ!
普通のと抗菌プラスがあるみたいですが、せっかくなんで抗菌です。
使い方はトイレットペーパーにシュッとしてから便座などを拭くだけです。まじでピカピカになります。トイレットペーパーなんで吹き終わったらそのままトイレへぽい。楽。
以前はシートタイプのトイレクリーナーを買っていたけど、いちいち箱から出すのめんどくさいし、こっちでいいじゃんてなりました。
【業務用 大容量】ルックまめピカ 抗菌プラス トイレのふき取りクリーナー 詰替用 2L
業務用の大容量タイプなんてのもあるんですね〜。買おうかな。
トイレは清潔に
以上、トイレの3種の神器のご紹介でした。
トイレを綺麗にすると運気が上がるってお母さんも言っていたしみんなで運気あげましょう。